利用対象
・中央区在住(精神科専門医による精神保健相談は、区内在勤者も対応)
・子供から高齢の方まで、年齢にかかわらず応じています。
支援の内容
・精神科専門医による精神保健相談(精神一般・アルコール・薬物)
・保健師による面接・電話・訪問・関係機関との調整
・自立支援医療(精神通院医療費助成)・精神障害者手帳の交付等
・社会復帰及び自立と社会参加のための障害者総合支援法に基づくサービス紹介等
主な相談事例
・家族・職場関係・関係機関から、治療につなげるアプローチについて
・セカンドオピニオンについて
・アルコール・薬物に関する治療・医療機関について