利用料
無料※交通費などは相談者のご負担となります。
利用対象
15歳~49歳までの方(国籍、障害問わず、まずはお気軽にご連絡をお待ちしております)
支援の内容
・個別相談(発達障害の疑いの方、生活保護・困窮者の方、10代の進路相談など、今後に繋げる相談など)
・通所定着支援(個別面談、10~40代の世代間交流の場を設けたコミュニケーションゲーム、軽作業ボランティアなど)
・就労準備支援(職業適性検査、職場見学会&実習、各種セミナー・PCセミナー、SSTセミナー、ビジネスマナーセミナーなど)
・就職支援(面接対策、履歴書対策、求人検索サポートなど)
・就職決定後のフォローアップ(就労定着支援、離職・転職による再就職支援、孤独・孤立対策など)
主な相談事例
・なぜ働かないといけないのかわからない。
・高校を中退し何もしない息子の将来が心配。
・仕事が続かない。友人もいないため誰にも相談できない。
・職場で失敗をしトラウマになってしまい強迫性障害と診断されたが働かなくていいのか不安。
・小学生の頃から引きこもり、現在40歳を超えているが父親も80歳を過ぎているため、自立へ向けた相談をしたい。
その他
保護者相談、外国ルーツの就労相談も承ります。